ナマステー!初めまして!
ネパールの学校で日本語教師(ボランティア)をしているSORAです!
現在ネパールに渡航してきて約一ヶ月、のんびりとしたネパール生活を楽しんでいます😄
こちらの人たちの生活や文化をみんなに知ってもらいたいと思いブログに綴っています。
今回は海外渡航の際に必要な準備についてご紹介します!
必要な手続きが多くて忘れていないか不安、、、
そんな人は、一緒に確認していきましょう!
また海外旅行に何を持って行ったらいいの!?と言う方はこちらの記事を参考にしてみてください!
必見!!海外旅行に持っていたほうがいいもの!! - ネパリスター (nepalister.com)
目次
- パスポートの取得
- 飛行機のチケットを予約
- ビザの取得(入国許可証)
- 携帯電話の休止手続き
- 住民票を抜く(海外転出届の提出、マイナンバーカード返納)
- PCR陰性証明書
一つずつ見ていきましょう!
1.パスポートの取得
ご存じの通り、海外へ行く際はパスポートが必要となるので必ず取得しておきましょう!
取得までにかかる期間は2週間程度です。
パスポートには3種類ありますが、公務で無い限り使用するのは一般旅券です。
20歳未満は5年用旅券しか取得できませんが、20歳以上は10年用旅券も取得できます。
渡航先によってはパスポートの残存期限が定められている国もあるので渡航前にしっかり確認しておきましょう!
2.飛行機のチケットを予約
これは早ければ早いほどイイです!
直前になると値段が爆上がりします😱
チケットを取るサイトとしては「HIS」「Booking.com」などが価格比較しやすいのでおすすめです。
ただ安くても
- トランジットが多い
- トランジット先の空港が安全か
- トランジットの時間が短すぎる(3時間程度がイイと思います。乗り遅れるのが一番まずいので。長すぎる場合はホテル等予約してしまって少し観光するのもアリです。著者はトランジットで7時間、空港で時間を潰しました。笑)
- 怪しい航空会社は避ける
- 荷物の規定重量が軽すぎる
- 現地への到着時間(遅すぎると危険!)
以上の点は留意した方が良いと思います!
またビザの取得には航空券の番号が必要なので早めに取ってしまいましょう!
3.ビザの取得(入国許可証)
渡航先へ入国する際、ビザが必要な国と必要では無い国があります。確認しておきましょう。
取得方法としては、渡航先の国の大使館、領事館のホームページを確認し必要書類を郵送します。
取得までに約1週間~1ヶ月ほどかかるところもあるそうなので、早めに準備しましょう!
ちなみにネパールのビザ取得には
- パスポート(本体)
- お金(滞在期間によって変わる)
- オンライン申請書
が必要でした!
4.携帯電話の休止手続
日本のキャリアは海外では使えないことがほとんどなので、長期滞在を考えている方が現地で携帯電話を使用するためには渡航先でSIMカードを買うかWI-FIを借りるかの2択になります。
なのでこの期間の日本のキャリアとの契約で払うお金は無駄になってしまいます。
そのため休止手続きを行い無駄な出費を避ける必要があります!
大手のキャリアだと休止手続きを行って帰国した際にまたサービスを再開することができます。ですが格安SIMを使用されている方等は休止手続きができないこともあります、、、(筆者がそうでした😭)
休止手続きができない、サービスは休止しても料金は継続してかかってしまうという方はいっそ解約してしまうか一番安いプランに変えて出費を減らしましょう。(解約すると電話番号が変わるのでおすすめはしません、、、)
5.住民票を抜く(海外転出届の提出、マイナンバーカード返納)
1年以上海外渡航をする人は海外転出届を提出する必要があります。
海外渡航が1年未満の国内に住民票を残したまま海外渡航をしても問題はありません。
しかし海外転出届を提出すると住民税、国民健康保険、国民年金の支払い義務の免除が受けられます。
国民年金に関しては将来受け取る年金が減額するリスクがあるので海外渡航しても支払う人もいると思いますが、一時帰国しないかぎり住民税、国民健康保険は支払う必要はありません。
長期滞在する際は海外転出届を出した方がいいと思います!
また海外転出届を提出するとマイナンバーカードも失効してしまうので、忘れずに市役所に返納しましょう!
6.PCR陰性証明書
国によって異なりますが、PCR陰性証明書もしくはワクチン接種証明書が必要な国があります。
PCR陰性証明書は入国前の数日以内等の規定があるので、しっかり確認しておきましょう!!(ここで陽性になると渡航できません😭体調管理を万全に!!)
まとめ
海外渡航の際にはたくさんの手続きが必要で正直めんどくさいです😂
ですが海外でいろんなことを学び、少しずつ世界を知ることは私たちの人生を非常に豊かにしてくれると思います。
今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです!
著者のプロフィール、お問い合わせはこちらから↓