防大では日々制服で生活するので、それに伴って名札をつけます。
名札を見るだけでいろいろな情報が分かるので、今回はそれについて説明していきます!
色で識別
作業服・迷彩服は布名札、常装・校内ジャンパーはプラ名札を使いますが概要は同じです。
右の真っ白なところに自分の名字、名字の下にローマ字でイニシャルを書きます。
また、左上の枠が学年、左下の枠が要員を表しています。
さらに学年の四角の枠には自分の所属する小隊(プラ名札は中隊)を、要員の枠には自分の学科を記載します。
分かりやすい表を見つけたので引用させていただきました!
防衛大学校~名札~ | だるぶろぐ (ameblo.jp) さん
つまり上の写真は4年生の陸上要員だと言うことが分かります。
1年生は名札が真っ白なので1発で分かります。笑
逆に1年生からするととりあえず色が付いている人には挨拶をしなければならないので通りすがりの人の名札はしっかり確認します。笑
長勤の名札
長期勤務学生の名札にはラインが入ります。
こんな感じです。
このライン、増えれば増えるほど役職が上になります。
基本的に長勤は指導をたくさんする係なので1年生はラインが入っている人にビビる傾向にあります。笑
長期勤務学生について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
-
防大の寮生活の仕組み~長期勤務学生~
2023/1/8
防大では学業の成績だけではなく、「服務」とよばれる寮生活における成績があります。 日常起居が良好か、集団行動を円滑にできているか、はたまたリーダーになれる素質はあるかetc... 服務の点数が良いと「 ...
まとめ
2学年になるとき、真っ白だった名札に色が付きます。このときの感動は今でも忘れません。
地獄の1年を乗り切ったんだと、、、笑
そこから先も、黄色になれば「もう3年生かぁ」、赤くなれば「もう4年生かぁ」と感慨深くなります。
4年生にもなれば、神様のように見えた赤名札に自分がなったのかと。😊
最初はなかなか覚えられなかったので、この記事が新入生の手助けになれば幸いです。